About us
使命は「人孝行」
将来「不安がない状態で、自ら楽しく生きる選択をする」生活を、一人でも多くの方がおくられるよう活動してまいります。

株式会社スーパーサブの特徴

あなたのスマホ担当者になります
変化がはやいデジタル化社会を楽しく生活するために、あなたの生活にぴったりな「スマホライフの提案」をはじめ、一番必要な「困ったときのサポート」を担当者として一緒に解決してまいります

無制限ストレージとセットになった補償サービス提供
データは現代社会において非常に重要な資産です。当社では、大切なデータを容量無制限で安全に保管できるストレージサービスを、端末修理などが発生した時の費用を一部補填できるサービスとのセットをご紹介いたします。

当社のベストではなく、あなたのベストを常に追求します
通信に限らず、あなたの生活の質が上がる提案は、当社商品サービスに限らず、私たちの人脈や協業先からベストな提案として、ご提案・ご紹介いたします。
代表メッセージ
使命は「人孝行」
私は、通信業を通じてお客様の生活が楽しく豊かになることを目指しています。
一人でも多くのお客様の生活が楽しく豊かになることで、世の中から将来の不安の総量が減り、大人も子供もすべての年代の人たちが生きやすい世の中になります。
私は2人の男の子がいますが、上の子が小学6年生の時以来会えていません。今、どこで何をしているのかわかりませんが、安全な環境でのびのび活動して欲しいと願っています。だから、すべての年代の人が生きやすい世の中が必要なのです。
また、私の人生を大きく好転させてくれたキッカケがYouTubeで得た情報からでした。何をしてもうまく行かない時は、「あいつが悪い」「なんであいつは・・・」と常に他責だった私は、YouTubeから得た情報をキッカケにある経営者団体に加入し、成長することができました。あの頃とは比べものにならないくらい、今は心穏やかに、自分と自分の周囲の幸せを願う活動、行動、思考になっています。
そして、世の中のデジタル化、情報化はさらに加速して進むことが容易に想像できるので、主にスマートフォンの便利な使い方、便利なアプリで豊かな生活、便利なアプリで時間短縮など、その人にとって生活水準が向上することを一緒に考えます。
使い方がわかって、使う事への恐怖を取り除くことができれば楽しく行動できるからです。
小学生の時、私はクラスの子からloveletterをもらいました。スペルが読めずに「これ何て読むの?」と隣の子に聞いてしまった事で、クラス中に広がり冷やかし、イジメにあいました。しかも、せっかく行為を持ってくれた女の子を巻き込んでです。
このことで分からないことを人に聞くという事がトラウマになり消極的になり、大人になるまでいくつものチャンスを逃してきたと今は思います。
現在は多様性が認められる時代になりましたが、すべての地域、すべての会社、すべての年代、すべての社会環境がそうではありません。
すべての人が生きやすい世の中で安心して生活していく事で、どんな環境においても認め合い、分かち合い、元気に楽しく生活できる日本を、通信業を通じて作ります。

株式会社スーパーサブが
できるお手伝い
Contact me

株式会社SUPER SUB
神奈川県川崎市中原区下小田中1丁目5−7ノーブル中原308
TEL 044-400-2006